少しずつ(poco a poco)🐢

ピアノを弾く上で、音符がスラスラ読める事は、とても大切です☝️。poco a pocoピアノ教室では、生徒さん一人ひとりに合わせて、音符カードの速読みの目標を立てています💪。

毎日できる生徒さん、なかなかおうち🏡でするのは難しい生徒さんと様々ですが、Sちゃんはコツコツと毎日頑張っています💪。

 

はじめは2つ・3つの音符を覚えるのも大変だったSちゃん、目標を持ってすることでヤル気もUP ⤴️したのか❓今どんどん音符を覚えていっています💮。

音符が読めると弾くことが楽しくなり💕、弾きたい気持ちも前よりUP⤴️しました。

「先週ここまで弾いたよね❓」と聞くと「でも、ここ(最後)まで弾いてきたよ👍。」とSちゃん。「えぇ〜‼️スゴイ‼️最後まで弾いてきたの❓じゃあ聴かせてくれる❓」と言うと、丁寧に弾いて聴かせてくれました。

「上手に弾けてるね💮。スゴイね、Sちゃん。」という私の言葉に、少し恥ずかしそうにしながらも嬉しい表情が見られました。

 

その曲を合格して、新しい練習曲を弾いている時「これ、弾いたことある❓」と聞いたので、「発表会の曲に似てるね〜🎵」と言うと、何かピン❗️ときたのか❓コツをつかんだのか❓とても上手に弾き始めました。発表会の曲で練習したことが、生かされたんだなぁ…と思い、嬉しかったです💕。

 

決して覚えるスピードも、弾けるまでにかかる時間も速くないSちゃんですが、頑張って練習をしていると、小さな蕾が少しずつ花🌸開いていくんだなぁ…と感じました。

 

一人ひとりの生徒さんが、少しずつ(poco a poco)ステキ✨な花🌸を咲かせられますように…。

 

大津市湖城が丘のピアノ教室

poco a pocoピアノ教室