スマイルママミニコンサート
昨日、児童館でミニコンサートをさせていただきました。3月に児童館から依頼があり、それから選曲や曲の構成、練習などに取り組んできました。
15時スタートで、13時から楽器の搬入や準備をしたら、時間的に余裕はあると思っていましたが、曲ごとの楽器の位置や立ち位置、リハーサルにかなり時間がかかり、全く余裕はありませんでした。
アッという間に本番になり、ドキドキワクワクの時間のスタート‼️1曲目のハンドベルの演奏から興味津々で、みなさん耳を澄ませて聴いてくださっていました。
400年前の「剣の踊り」では、ルネッサンスギターとリコーダーの演奏に加え、ドラムのスティックを使った踊りとのコラボをしました。見ている方は、踊りに釘付けでした。
その他、会場のみなさんとの「まねっこリズム遊び」や「チムチム・チェリー」のジャズバージョンのピアノ連弾、サックスとピアノとタンバリンでの名探偵コナンのテーマ曲「君がいれば」、リコーダー・サックス・木琴・鉄琴・タンバリン・シンバル・ピアノによる合奏「ドラえもん」など、どれも喜んでいただけました✨✨✨。
演奏が終わった直後に会場から「アンコール❗️アンコール❗️」と、嬉しい声がありました。予想もしていなかったので、「今日演奏した曲の中からお願いします♀️」と言ったら、「コナンの曲‼️」と言われ、演奏しようと思ったその時、私の頭にピン☝️ときました‼️
すぐにサックスのお母さんにお願いして、リハーサル無しの即興で、クリスマスの曲を私のピアノと一緒に合わせて演奏しました。みなさん手拍子をしてくださり、会場と一体になった演奏で、とても盛り上がりました。その後にコナンの曲も演奏しました。
メチャメチャ楽しかったです。このライブ感、ワクワク・ドキドキ感が、たまらなく好き❣️です。
みなさんに喜んでいただけて良かったです。コンサートを無事に終える事ができたのも、サークルを支えてくれているメンバーのみなさんのおかけです。ありがとうございます♀️。サークルは今年で13年目。私達にできる事を、楽しみながら続けていきたいです。

大津市湖城が丘のピアノ教室
poco a pocoピアノ教室
