勉強会📝
1月12日と今日、甲斐環先生主催の勉強会📝「Arte指導法研究会」に参加しました。内容は…
⚜️「チェルニー5つの音による24の練習曲」を使って
⚜️ソナチネ12番
⚜️動画レッスン
⚜️初期指導・幼児期の指作り
⚜️ブルグミュラー18の練習曲
⚜️丸子あかね先生著「にじいろのおくりもの1」
「チェルニー5つの音〜」は知らない教材だったので、生徒さんのレベルに合わせた教材を知ることができました。
幼児期の指作りは、今まで何度も勉強してきましたが、改めてその大切さを確認しました。
コンクールや発表会などの選曲に「にじいろのおくりもの」から何曲か教えていただきました。私はこの本から選曲したことがあり、今日教えていただいた曲も参考にしながら、発表会の選曲を考えていきたいと思います。
勉強したことを、普段のレッスンにどんどん活かしていきたいです。
大津市湖城が丘のピアノ教室
poco a pocoピアノ教室