第77回 全日本学生音楽コンクール

昨日、「第77回全日本学生音楽コンクール」を聴きに行きました。私が聴いたのは、声楽部門の高校の部でした。

 

オペラやプロの声楽の方の演奏は聴いた事がありましたが、高校生の声楽を聴くのは初めてでした。

 

みなさんの演奏のあまりの素晴らしさ✨✨✨に、ただただ驚いていました。「みんな高校生❓このまま舞台で歌えるよね…」という感じでした。

 

昨日は、午前中大人の方のレッスンをして、午後から演奏を聴きましたが、夕方からのレッスンに間に合うように帰ったので、残念ながら次の大学の部の演奏は聴けませんでした。

 

日本で行われるコンクールの中で最高峰のコンクールと言われ、声楽部門のほかに、ピアノ部門、バイオリン部門、フルート部門、チェロ部門があります。

 

これからピアノだけではなく、いろいろな音楽を聴いて、少しでも音楽の幅を広げていきたいと思います ♬♪。

大津市湖城が丘のピアノ教室

poco a poco ピアノ教室