ハナマル💮
以前は家🏠での練習が難しかったTちゃん。発表会以降、頑張って👍練習を続けています。
前回宿題だった曲を両手で弾いて聴かせてくれましたが、全部同じタッチで同じ響きだったので「左手の伴奏はそっと弾こうか。」「この音に向かって、盛り上げてみよう。」など声をかけると、音がドンドン変わっていきました。
「すごくいい音で弾けたね🎊。ここ最近の曲の中でも、一番ステキ✨✨✨な音で、とってもキレイだったよ💕。」と言うと、とても嬉しそうでした🥰。
いつもはくるくるっとマル◯をしていましたが、私も嬉しかったせいか、ハナマル💮をしました。後でお母さんにレッスンでの様子を伝えると「ハナマルもらえて、喜んで帰ってきました。」と連絡をいただきました。
他の生徒さんもそうでしたが、少しでも良いところを見つけて褒めると、とても喜んでもらえ🥰、気持ちが嬉しくなり、弾きたい気持ちがUP⤴️するのでは…❓と思いました。
改めて「褒める」大切さを感じ、これからも心がけていこう…と思いました。
大津市湖城が丘のピアノ教室
poco a pocoピアノ教室
