弾きたい気持ち💕

Sくんはこの春から教室に来てくれている1年生です。まだピアノを始めたばかりなので、音符カードやリズムなど、基礎的なことを中心にレッスンをしています。1本指でも弾ける連弾の曲を、私と一緒に弾いたりもしています。

 

最近指作りを始めて、まずは1本の指から形を作っていっています。キレイな形で音を出す事は初めは難しいので「難しい…できない…💦」と苦戦しています。

 

先日のレッスンでは、教室に入るなり自分の好きな曲の鼻歌を歌っていたので、私がその曲のメロディーのサビの部分を少し弾きました。すると、目の色がピカッ🌟と光って「どうやって弾くん❓」と聞きました。

 

サビの部分を少しだけ教えると、指の形はキレイではありませんでしたが、とても嬉しそうに弾きました💕。その後にリズムや音符カードをしている時も、鼻歌が聞こえてきました。

 

ピアノを弾くためのキレイな指の形で弾けるようになる事はもちろん大切です☝️が、Sくんの弾きたい気持ちも大切にしたいので、指作りもしながら、好きな曲ももう少し弾けるように、レッスンで取り組んでいきたいと思います。

 

大津市湖城が丘のピアノ教室

poco a pocoピアノ教室